こんにちは!沖縄移住を計画中のプレ花嫁うたたねです☻
わたしは、沖縄出身の旦那さんとの結婚をきっかけに移住を計画し始めました。
しかしわたしは関東出身なので「リゾート暮らしに憧れて沖縄に移住した人が数年で挫折して内地に帰る」なんて話を聞くたびに怯えています。
わたしは旦那さんやその親戚の皆さんがいるので沖縄暮らしのイメージが付きやすいですが、沖縄に親戚がいない方はきっともっと不安かと思います…!
わたしは沖縄在住の親戚への相談はもちろん、沖縄出身の旦那さんと一緒に、沖縄移住専門のサイトからアドバイスを頂きながら移住計画を進めているところです。
この記事では、沖縄に移住を考えている人に向けて、実際のスケジュールや沖縄での暮らしについてまとめました。
沖縄に移住したいけど、何から取り掛かれば良いんだろう?
移住するときのダンドリってどんな感じかな?
そんなふうに悩んでいる方の不安を解消し、少しでも参考になれば嬉しいです♡
沖縄移住のダンドリ
ざっくりとロードマップ化してみました!
それぞれのstepについて紹介していきます。
step.1 沖縄暮らしをしたい理由
まずは、沖縄に移住したいと思う理由についてしっかりと自己分析を深めておくことが重要です。
移住は、今までと異なる環境での暮らしになりますし、特に沖縄から離れているところから移住する人からしたら、なにもかもが変わって感じると思います。
そこでこれからのstepをスムーズに進めるためにも、まずは理由を分析することが大切です。
たとえばわたしが移住したいと思った理由は…
- 都会的な場所より、自然を感じられる場所で過ごしたい
- 義実家にしっかり嫁いで親戚を安心させたい(でも義実家にお世話になりすぎるのは嫌)
- 旦那さんが楽しく過ごせる場所で暮らしたい
- いまの仕事と違った職種で新しいことを始めたい
- ゆったりとした時間を過ごしたい
こんな感じです。
わたしの旦那さんは沖縄出身で、長男なので、親戚からはいずれ沖縄に住むことを期待されている節があります。
また、やはり旦那さんとしては家族が近くにいてほしいという想いや、沖縄と比べると冷たい都会の雰囲気や、忙しい雰囲気が苦手なんだそう。
わたしは都会っ子なので、いままで何も疑問を感じず育ってきましたが、たしかに沖縄と東京は雰囲気が真逆ですよね…(笑)
この移住したい理由の分析から分かることは…
- 沖縄の中でも義実家に近いエリアが良い
- その中でも自然と近いエリアだとなお良い
- 今の職種とは別の職種につきたい
- ワークライフバランスが取れる仕事をしたい
というようなことが分かります。
これはその後のstepで大切な要素になってくるので、もっと細かくしっかり分析してみてください!
step.2 家族に打診する
続いて、沖縄に移住したいということを家族や恋人など大切な人に話してみましょう。
単身での移住にはそこまで大きな問題はないかもしれませんが、パートナーがいる場合や、両親の介護が必要な場合などは、しっかり相談しないとあとから大きな問題になってしまいます。
わたしの場合は、旦那さんと義実家、沖縄の親戚にまずは相談しました。
向こうの親戚のフォローが得られそうなことを確認したのち、自分の両親にも相談をしました。
パートナー同士で移住する場合は、片方がモチベーションが高く、片方が無関心だったり、誰かの反対を無理やり押し切ったりして移住した場合は、あとからトラブルになりかねません。
移住先の慣れない土地でトラブルと向き合うのは苦しいことです。
未来の自分のためにも、必要な相談はしっかりしておくようにしましょう。
step.3 住みたいエリアを決める
step.1で、沖縄に住みたい理由を分析した結果、沖縄の中でもどこに住みたいかがぼんやりと見えてきているかと思います。
例えばリゾートバイトをしてみたい方は、リゾートエリアに住むことになりますし、島暮らしに憧れている方はどの島が良いかを検討することになります。
まずはとにかく情報収集をしていきましょう!
わたしは沖縄のことについてはまるっきり知識のない素人なのですが、そんな素人でも参考になったブログをいくつか紹介させて頂きます…!
筆者のみなさまありがとうございます😊
わたしたちは、親戚が住んでいる沖縄本島の中部のエリアを拠点に過ごしたかったので、中部で仕事や家を探すことにしました!
step.4 お試し生活をする
何度か旅行をして沖縄のことが好きになっていたとしても、観光で訪れるのと実際に暮らすのではわけが違います。
実は沖縄は移住を検討している人達のために、ワーホリ制度や移住体験ができる制度などが整っているんです。
これらを利用することで沖縄の自然や文化に触れながら、現地の人と交流をし、暮らしを体験することができます。
いくつかおすすめの制度を紹介します。
沖縄県ふるさとサーキングホリデー
社会人の海外生活で話題となっているワーキングホリデーですが、短期間なら沖縄でも体験することができます。
15~30日間程度と短い期間ではありますが、沖縄県の企業で実際に働きながら暮らすことができるのは、移住を検討している方にとってはとてもためになると思います。
住まいや移動方法は事業費から負担されるのも安心です。
生活だけでなく、実際に沖縄での就労をしてみたい方におすすめの取り組みです!
沖縄しまむすび
沖縄県にある5つの地域(伊平屋島・伊江島・久米島・多良間島・国頭郡)と島の外(外部の地域や本州)との繋がりを作り、新しい関係を築くことで価値を作り出す、という取り組みです。
自身の地域との繋がり方や、生き方、価値観について、沖縄という地で考えを深める機会を作ることができます。
5地域までの往復の旅費交通費や、滞在期間中の宿泊費や飲食費・レンタカー代などはすべて実費負担となりますが、地域プログラムの参加費やワーケーション施設利用費などは、すべて無料です。
また、実際に足を運ぶ前にオンラインで地域の方とお話する機会もあるので、その点も安心です。
ワーケーションスケジュールにも余裕があるため、自信のペースで沖縄文化を感じることもでき、とってもおすすめな取り組みです。
比較的田舎の地域への移住を検討している方におすすめです!
島あっちい
こちらは、沖縄県外に住所を有する方を対象に、県内離島の歴史や文化、自然、離島の人との交流を楽しみ体験するモニターツアー事業です。
ただ旅行で観光地を回るだけではなかなか肌で感じることができない独特の文化や歴史、島の人との交流などを体験することができます。
モニターツアーは、旅行後にアンケートに回答することを条件に、沖縄県以外に住所を持っている人ならだれでも申し込むことができ、ツアーの旅費の7割を沖縄県に負担してもらうことができます!
お得に旅行することもできますし、大変おすすめな制度です!
制度を利用する以外にも…
制度を利用して、他の移住検討者さんや沖縄好きな方たちと過ごすのに少し不安がある方は、ウィークリーマンションなどで中長期のプチ移住生活するのもおすすめです。
また、最近話題になっているリゾートバイトもおすすめです!
リゾートバイトは移住者もかなり多いので、似た境遇の人との出会いにも期待ができます。
単身移住の方は、ひとりで不安なことも多いはずなので人脈を作ってしまうのがとてもおすすめです。
ぜひ検討してみてください!
step.5 仕事を探す
当たり前ですが、移住には転職が伴います。
沖縄県での就職は東京などの一般企業と比べると給与が低かったり、実際の働き方に想像がつきにくかったり、少し難しい印象があるのではないでしょうか…🥲
わたしもそうで、仕事に関してはとても悩みました。
沖縄県での転職先の探し方、役立つサイトを紹介します。
グッジョブセンター沖縄
沖縄県那覇市にある公的機関で、ワンフロアで、就労、生活、自社の費用のことなどを無料で相談することができます。
若年層から中高年まで、年齢層も幅広く相談に乗ってもらえる安心の施設です。
旅行中に足を運んで、移住について相談してみるのも良いですし、メールや電話での相談も受け付けているようなので、遠方からの相談も可能です。
沖縄UIリターン就職サポートセンター りっか沖縄
りっか沖縄は、無料で使える転職支援サイトです。
那覇以外にも、東京・大阪に支店があるため、気軽に相談しやすいのもポイントです。
わたしも実際に利用したので、簡単にレビューを書いておきます!
転職経験がなく、また未経験職種への転職を考えていましたが、オンラインとメールでかなり親身に相談に乗って下さいました。
そもそも社会人経験が豊富ではないため、転職する業界選びからサポートして頂けたのは本当にありがたかったです!
また、一人で転職サイトを使うのとは違って、他の移住者の方の情報を知ることができたのも良かったです。
転職支援と言っても様々ですが、りっか沖縄さんは相談に乗って下さるだけではなく、こちらの気になることを実際に企業さんや地域の公共機関に問い合わせも行ってくださいました。
沖縄での仕事探しで、なにから始めたら良いか分からないという方は、まずりっか沖縄さんを利用してみるのがおすすめです!
ジョブアンテナ沖縄
ジョブアンテナ沖縄さんは、通常の転職サイトと同じような沖縄限定の転職サイトです。
エージェントをお願いすることもできますし、条件にあった仕事を自分で探して応募したり、企業から「いいかも!」が届いてマッチングしてもらえたりという機能があります。
わたしもこちらのサイトに登録して、沖縄にはどんな仕事があるのかをまず検索してみるところから始めました!
なんとなく転職したい業界が決まっている場合は、ジョブアンテナ沖縄さんを利用してみるのがおすすめです。
沖縄県よろず支援拠点
沖縄に移住して、自分でビジネスを立ち上げたり、自分のお店を持ってみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
沖縄県よろず支援拠点さんで、無料で経営相談に乗ってもらうことが可能です!
移住先でのお仕事を自分で立ち上げたい方にはありがたいサービスですね!
step.6 物件を探す
職場が決まったら、最後は物件探しです!
慣れない土地での物件探しは大変ですが、わくわくしますよね♡
沖縄県での物件探しは本州でするのと同様に、まずは民間情報サイトで情報収集をし、理想の物件を選んでいくのが一般的な流れです。
たとえば、SUUMO、いえらぶ沖縄賃貸物件検索、うちなーらいふ、グーホームといったサイトが王道で物件数も多かったです。
いまはLINEなどを利用したチャット相談も使用できるので、気軽に相談してみましょう。
ちなみに、沖縄出身の旦那さんが考える物件の条件は…
- 家賃が沖縄相場であること(東京暮らしに慣れていたため、家賃が高いのが当たり前になっていました)
- 浴槽が付いていること(沖縄は文化的にお風呂につからない人も多く、浴槽がない風呂も多い)
- 米軍基地に近すぎない(騒音問題)
- 治安に注意する(東京と比べて夜が真っ暗なエリアも多い)
- 駐車場2台以上貸し出し(一人一台車を持つ文化)
- 通勤が40分以内(渋滞した時のことを考えると一時間等は長すぎる)
こんな感じでした!
関東生まれ関東育ちのわたしから見ると、当たり前のことでも条件として見つつ物件を探さなければいけなそうです。
step.7 移住スタート!
あとは移住するのみです!
うちなーらいふを思いっきり楽しみましょう♡
おわりに
沖縄以上のダンドリ、いかがでしたでしょうか?
ずっと内地に住んでいた人が沖縄に移住するときは、わくわくもありますが不安も多くあるかと思います。
少しでもその不安解消のお手伝いができていれば嬉しいです!
当ブログでは、関東から沖縄に嫁ぐないちゃー嫁が、沖縄移住や花嫁準備について記事を投稿しています。
良かったら他の記事ものぞいてみてください!♡
コメント